日比谷国際ビルにて青果の催事を行いました!

 

8月頭から10月末までの約3カ月間に催事として山梨県の果樹園様にお越しいただきシャインマスカット他を展開しました。
前日に収穫した新鮮もぎたて大粒のシャインマスカットを毎日早朝にトラックで運んでもらいました。
今年の夏は暑かったので、収穫時期も例年に比べ長く、期間内ギリギリまで新鮮な商品を提供することができました。

おかげさまで連日、多数の方にお求めいただきました。

ご来店者様、果樹園様ともに誠にありがとうございました。
引き続き、生産者様の支援をさまざまな形で行ってまいる所存です。

 

震災対策技術展に玄米だし飯缶詰を出品しました!

2023年2月8日

2023年2月2~3日、パシフィコ横浜で開催された第27回震災対策技術展内同時開催の防災食品展に玄米だし飯缶詰を出品しました。

備えるべき防災食の一つとして、農林水産省大臣官房政策課食料安全保障室ブースにてサンプル出品させていただきました。たくさんの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。

玄米だし飯缶詰の販売を開始しました!

本商品は自治体の備蓄玄米を用い、ご当地米で作る「ふるさとの防災食」として開発いたしました。
ご要望に応じてオリジナルラベルにご変更いただけます。※注 規定ロット数あり

加熱加水不要。 開けてすぐ食べられます!

小麦を使用した防災食に比べて低アレルゲン・グルテンフリーであり、災害時に不足しがちなビタミン・ミネラルや食物繊維が豊富に含まれています。

食べられないをなくす防災食です!

また、国産米の需要喚起の一助になるようテーマを持って活動しております。

“かかし市場”の催事イベントを開催しました!

新型コロナ感染症により大きく減少した国産農畜水産物の消費を応援するために“かかし市場”の催事イベントを開催しました!

年明け1/1〜1/17まで、#元気いただきますプロジェクト(農林水産省補助事業)の一環として、かかし市場を関東と関西で開催しました。関東ではイオンレイクタウン、関西ではスーパーサボイ9店舗で実施させていただきました。

ご協力いただいた事業者の皆様、フードアクションニッポンの参加事業者様、そして、ご来場くださった皆様に感謝します。

食料自給率向上活動のひとつとして、今後も”かかし市場”のイベントを盛り上げていければと思います。

環境省のSDGs協力専門団体になりました

地域循環共生圏づくりにおいて、農業関連事業の調査、コンサルティング、事業化支援窓口の協力専門団体として、(社)食農健が環境省HPに案内されました。
今後もSDGsの理念を尊重し、17の目標の実現に寄与できますよう取り組んで参ります。